2014年12月1日月曜日

不調

前回の、餌のことについての続編も書かないままですみませんm(_ _)m
このブログは飼育の悩みを吐露する日記のようなものなので どうかお許し下さい

先日、仙台でアレルギーの研究をなさっている方に「ブログ見ました!」と
お声を掛けていただきました。
過去には、花粉症で仕事も難しいか?と、苦しんだ私としては
アレルギー研究でノーベル賞を取る!というその方に期待をかけずにはいられません

がんばってください!!応援しています!!!
歯科医の奥様とお幸せに♡(ー人ー)願☆彡


さて、豆吉ですが

とても一回では書ききれないほどの不調が続いておりました

ただ、今は明るい兆しが見えたので
嬉しくなって久々にブログに話しにやってきました。


ほんとーうに、難しいですね・・・猛禽(´・ω・`)

豆吉が元気な時はそれほど難しく感じませんでしたが、
不調になると、それまでの暮らしが奇跡のように思えました
Twitterで可愛い猛禽達の飼い主自慢を見るのも羨ましくて、辛くて・・・
過去に自分もやっていた事ですが、
ペットのラブリー写真をUPすることでさえ、傷つく人がいるんだと身を持って学びました

豆吉が不調になって、本当に色んな事を考えました
ある方が「皆、悪い事・辛い事は公表しない」と仰っていましたが、
確かに、豆吉の不調について事細かにブログにUPする気にはなれませんでした

ただ、結果が好転しそうな今だからかもしれませんが、
出来るだけ、私が犯した過ちや、経験をUPしていきたいとおもいます
猛禽ブームの今、飼育する方の参考になることと、全ての猛禽の幸せを願って

でも☆今日はここまで!w

豆吉!大好きだぞヽ(*´∀`)ノ







2014年8月5日火曜日

飼い主外泊 豆吉-10g 前編

先日、仕事で2泊家を空けた
朝早く出て、夜遅く帰ってきたからほとんど丸3日居なかった事になる

その間は友人に豆吉シッターを頼んだ
何度も家に来て豆吉にご飯をあげてくれている人だし
縄張りを張って生きている猛禽、できるだけ環境を変えないようにしてやりたかったので
友人に頼む事ができた今回は預けなかった

豆吉の適温が25°以下だと思うから夏はエアコンはかけっぱなしの我が家
最近、雷が酷くて停電も起きていた関東圏。停電が一番心配だった

(余談)
国の重要機関がある地域は停電してもバックアップが早いという
東日本大震災後の計画停電も、官庁街では行われなかった
次に引っ越すときは考慮すべきか・・・?
でも一回停電すると通電してもエアコンは止まったまま・・・( `・ω・) ウーム…
やはりネット遠隔操作系エアコンほちい♡


3日ともなると友人に冷凍アダルトうずらを捌いてもらわなくてはいけなくなる
今は、羽根付きアダルトうずらを食べている豆吉。硬い羽や爪など少々の下ごしらえが必要になる

・・・少々

そう言っている時点で、私はきっとすっかり猛禽LOVEなんだろう

1:冷凍庫から冷蔵庫へアダルトうずらをあらかじめ移して解凍しておく
2:軽く水洗いし、クチバシ・足の爪・硬い羽部分を切り取る
  (水洗いは羽が散らかるのを防ぐ目的)
3:歯ブラシでうずらの全身を洗う
  細かい粒状のものがたくさん落ちる。餌や糞だと思う
4:半身(上半身・下半身)に分け、片方をすかさず冷蔵する
  (内蔵がまだルイベ状態の時は内蔵のある方を冷蔵、
   内蔵がとけていたら内臓は傷みが早いので内蔵から先に与える)
5:豆吉が食べやすいよう細かく切る

コレが我が家流。ここまで書いても十分細かいと改めて認識する
だが、本当はもっと細かく気をつけているポイントがあるんだ…(・_ ・)

ad1、 解凍段階
    冷蔵庫の中でも温度差はある。
    解凍する時間や保存時間に合わせて、私は当たり前に置き場所を変えている
    冷蔵庫なのに下手をすると冷気が強すぎて部分的に凍ってしまう
    半身に分けたものなんかは処理の間にどんどん解凍が進んでいるので
    それを冷気の強いところに置いたら質の悪い冷凍を繰り返すことになる
    するとドリップが増えて栄養が失われる事になる(多分)

ad4、 半身に分ける時もまっぷたつにチョキン!とはしない
    家は腎臓と腸は除いて、豆吉に内蔵も食べさせる(内蔵食については賛否両論)
    内蔵は傷みが早く、まだ凍っているなら良いけれど、溶けているなら早々に食べさせたい
    真っ二つにするとどちらにも内蔵が残ってしまうので
    内蔵を含まない部位と含む部位に分けている
    

ad5、『食べやすいよう細かく切る』と言っても、出来るだけ栄養を損なわないよう、
    安全であるよう、自分もやりやすいように、無意識にいろいろ工夫しているものだと
    今回あらためて認識した。
    
   

なんだかすごく長くなったので、前後編に分けます・・・




  






2014年7月25日金曜日

夏になって

春が終わり、豆吉に求愛されなくなりました
それまでは毎日、私の拳にスリスリ(〃'ω'人'ω'〃)してくれたのに・・・

その代わり飛びたくなったようです
あまりしなくなっていた、[飛ぶ→繋がってるから落ちる]を繰り返すことが増えました

季節によって、年齢によって日々の行動が変わるんだなぁ

食べなくなっていた冷凍イナゴ、久々にあげてみたら食べた!
良かった~(*゚▽゚*)  と思ったのも一回だけ。。。
二度目からは食べてくれません

雛うずらも、一時期は一匹丸呑み出来るようになっていたのに最近は嫌そう。
途中で食べるのをやめてしまいます

アダルトうずらはちゃんと食べてくれるんですけどね




最近、豆吉の足毛が増えてきたような気がします
アンクレットがきつく見えるような気がしてきたので
今までより7mmくらい、輪の部分を大きくしてみました&
アンクレットの幅を1.5cmから2cmの幅広さんにしてみました

どうかなぁ・・・

アンクレットに使っている皮が少々厚めなことも影響しているせいか、
アンクレットが足の下まで落ちている状態になったりしていて気になる★

常時、ではないのでまだそのままにしてあるが、
足の平に擦れて傷でも作っては一大事!
注意深く見ていこう

そして全然関係ないインディアン豆吉写真



飼い主のいたずらを許してくれている
寛大な豆吉♡
本当に優しい子です

2014年7月10日木曜日

台風8号

大きな台風が南の方に上陸しています

我が家は住宅街の鉄筋コンクリート。特に低地というわけでもなく、直接的被害はなさそうですが・・・
猛禽飼いが心配なのは

  停電!!

豆吉は自分専用の、小さなご飯用冷凍庫を持っています
猛禽のご飯=お肉は冷凍

停電したら・・・溶けます★

ちょっと話は逸れますが、
うちは豆吉ごはんを一月間隔で一箱づつ購入しています
豆吉のご飯が冷凍焼けするのは嫌なので、まとめ買いを避けていますが効率は悪いです

大雑把に言えば「毎月3000円弱の餌代」か、「二か月で約4000円の餌代」か、という選択です
コスパ%で言えば贅沢な選択ですが、やっぱり自宅冷凍庫で二か月冷凍したものって
届きたての新鮮なものと比べるとイマイチなんですよね

ちなみに豆吉のおやつ、冷凍イナゴは1パック800円程度ですがクール便代がかかるので
イナゴ一匹当たりのコストは本体価格の倍くらいになります

それらが・・・停電すると一気に溶ける・・・(/ω\)

停電が何日も復旧されない事はあまり無いと思いますが、長く停電すれば冷凍は溶けちゃう
溶けてしまった生肉は腐敗が早く、もって一日が限度
数時間の停電だったとしても
一度溶けてしまった生肉を再冷凍して使うのは避けたい★

そして、ごはんがダメになってしまった後、すぐに新しいごはんを注文したとして、
台風の爪痕が物流にどれほど影響を与えるか?
はたしてすぐ届くのか?未知数です

少しでも対策になればと、
冷凍庫の中に2Lペットボトル水を入れました
もし、停電になったら、

決して冷凍庫は開けずに(開ける事で庫内温度が上がる)通電を待ちます

2Lペットボトル水はカチンカチンに凍っています
もし停電したら、通電までの間、冷凍庫内温度上昇を少しでも防いでくれますように
(ー人ー)

何より、停電しませんように!!

あー、自家発電機を備えたい☆彡





2014年7月3日木曜日

白い奇跡

ああ!携帯の充電が切れて自宅で充電中だったので、写真が取れなかったことが~!
返す返すも残念~!!(/ω\)

昼間は、暑いしギャラリーに囲まれてしまうので豆吉のお散歩は夜がメイン

今夜も大好きな畑コースを通りました♪
その畑は住宅街のオアシスのように現れ、なかなかに広く、
もの凄くキレイに手入れされているので、いつもたわわな実りのご様子♡
自然や四季の移ろいを感じさせてくれる、大好きなお散歩コースです

今日も「あ~とうきびがたわわに実っているねぇ~」と歩いていたら・・・
暗闇に白くて大きなよつあし!!

最初はボルゾイ?とか大きな犬かと思いましたが、ちがう!
リードを持っている華奢な女性の出で立ちは長靴で本気モードお散歩
周囲が畑と言うシチュエーションにハマるぅ…
「やっぱ犬・・・ちゃう?あれは・・・ヤギさん!!」
街頭に照らされ、白いヤギさん現る ☆彡( ゚Д゚)

お互いに・・・『わぁ!フクロウさん』&「わぁ!ヤギさん」 www

東京の空の下、ヤギとフクロウが出会ったー (下條アトム、ウルルン口調で)

お互いに興味津々でいろんなお話をさせていただきました♬
ヤギさんは春~秋にかけてホームステイに来ているそうです
畑はヤギさんを連れてらっしゃった方の敷地だそうで、
畑周辺の草を食べてくれることも期待してヤギさんをお迎えされたとか
線路やマンションの敷地の草刈ヤギはニュース記事になってたけど
個人でもアリなんだなぁ(*´▽`*)スゴイぞ!ヤギさん大活躍!!

畑の脇には桑の木があると教えていただけて、初めて桑の木を見ました。
いつかシルクワーム(蚕)を豆吉に食べさせてやりたい私の一歩前進♪でした

あー、今日、散歩に出て良かった!!



2014年6月17日火曜日

羊毛フェルト豆吉モデル♡

うふふ( *´艸`)うふふふ♡

以前、『豆吉モデルのオーダーメイド』というタイトルでUPした記事がありますが・・・
http://kuromame3.blogspot.jp/2014/05/blog-post_302.html





















みやうちあやこ さん http://aya-kingfly.petit.cc/ という作家さんに作っていただいたのですが
その方が作っていた羊毛フェルトの作品がとぉ~ってもステキだったので(*´▽`*)
豆吉をモデルに羊毛フェルトで壁掛けを作っていただいちゃいました♪

そして届いたのがコチラです!!
B5サイズ!























出来るだけ長くキレイに残したい!とカバーのある額縁がないかとご相談したところ、
立体物が納められるケースをわざわざ探して下さいました。ありがたや~m(_ _)m

箱を開けて目に入った途端、
『わぁ♬豆吉だ!!』と、思わず声をあげてしまいました。
何枚か豆吉の写真をお送りしていたのですが、
なんといってもメンフクロウ(´-ω-`)個体別の模様の変化などは微妙過ぎて
表現することは至極困難だったと思います

でも、これは絶対に豆吉!
ふくふくと膨らんでいるところなんかは( *´艸`)家で超♡寛ぎモードの豆吉そのまんまです☆
なんて嬉しいんでしょう!飼い主にとっちゃたまりません
そして、なんて特別感!ああ~コレ絶対、自分の棺桶に持っていきます!

みやうちあやこ様 ありがとうございました\(^o^)/
みなさんにも愛する我が子の羊毛フェルト☆彡超・おススメしますよ~

2014年6月12日木曜日

ミルワームどう飼う?

「ミルワームはリンを多く含みカルシウムの吸収を阻害する」そうですが、
ミルワームを食べる=喜ぶ生き物って多いんですね!
スズメちゃん
ウズラちゃん
ニワトリさん
モモンガちゃん
ハリネズミさん・・・

沢山の方がミルワームを独自の方法で育ててらっしゃるようです
私は腐葉土に入った状態でミルワームをいただきましたが、
土を使わない方も多くいました。全部ネットで見ただけですが・・・(^▽^;)

床候補その① ふすま
最初に聞いたときに浮かんだのは障子のお兄ちゃん的存在のアレw
麦の外皮だそうです。人間の食べ物で言えばオートミールにあたるとか?
でも「ふすま」は手に入れにくい気がします・・・。

床候補その② ぬか
ぬか漬けとかタケノコのあく抜きに使うアレ。栄養はありそうですよね。

床候補その③ 小麦粉
家にある、って点では便利ですよね

床候補その④ パン粉
確かに、余るんですよね~

床候補その⑤ 鳥の餌
ヒエ・粟などなど。「飼っている鳥の為にミルワームを飼育している」方々に多かったですね。
鳥の好き嫌いを補うように、食べてほしい穀類をミルワームに食べさせている方もいるようです

これくらいかな(*´▽`*)
あとは皆さんいろんなご飯を与えて栄養価満点ミルワームの飼育に取り組んでいました。

カルシウムの吸収を阻害するならば!と、スキムミルクや煮干し、干しエビなど、
カルシウム自体を多く取り入れたミルワームづくりに取り組む方がいらっしゃいました。
なるほど!

タンパク質が不足すると共食いすると言う理由で、先の、煮干し・干しエビなどをあげるという方もいました。
ダイレクトなたんぱく質、肉をやるって人もいましたねー
私は古くなった鰹節をあげてみました。良く食べます♬

野菜・果物系をあげている方も多かったです。
ブロッコリーの茎、大根の葉、小松菜、リンゴ、バナナなどなど、
うちの場合、ブロッコリーの茎は堅いところは残されましたw
大根は「葉より実じゃん?」と思って入れたら食べなかったなぁ、
しっぽの端っこだったから辛かったかしら?
バナナの皮を入れたらジャングルジムのように登って浮かれてましたねw
実が残ってるところに頭突っ込んでました。

一通りミルワームに餌をやり、満足です(*´▽`*)
うちは腐葉土に入ったままにしてあるので、土の上にパン粉山や鰹節山などを作ってやるのですが、
どんどん、どんどん、つちのなかに引きずり込んでいく様が面白いですね~
腐葉土なのでバナナの皮など、水分の多い物を入れても腐葉土が水分を吸収して
腐敗し辛い気がします。数日たったバナナの皮が臭くないの。

ただ・・・ミルワームをくださった方のアドバイス通り、
豆吉はあんまりミルワームが好きではない様子★
どんどん食べさせていけば慣れて喜ぶようになるらしいのですが・・・
そこまでして食う価値あるんだろうか?
餌が変わればミルワーム自体の栄養価が変わるんだろーか?
カルシウム等々、栄養価はプラス出来てもリンを多く含む事に変わりはないんじゃなかろーか?

確かに飼育は楽なミルワーム
餌で栄養価が変わって良い栄養源になるというならやぶさかではないのだけれど
どこかに『ミルワーム自体の栄養成分ー餌による変化ー』って論文どっかにないですかねー?
(´・ω・`)




2014年6月5日木曜日

ミルワーム

豆吉はこれまで少しですが昆虫を食べてきました。

・東京レプタイルズショーで買ったイエコオロギ
 (数匹食べたけどあんまり喜ばなかった。200匹近く脱走して半狂乱になった★私が)

・河原で捕獲 コオロギ・バッタ
 (貰いもの。バッタはそこそこ、コオロギは大喜び!)

・通販で無農薬育成冷凍イナゴ
 (最初のうちは置いとけば気が向いたときに食べてたけど食べなくなって久しい)

あとは・・・(´-ω-`)
缶詰のコオロギとイナゴが豆吉の非常食として用意してあります
地震の備えに買ってみました

なぜ、(´-ω-`)の顔で缶詰の紹介かというと
パッケージが中身の写真っぽい感じで
黒々とギッシリ詰まった生タイプコオロギの写真が・・・、正直キモチワルイ
「非常食なら食べるかどうか試してみなくちゃ」と思いつつ、
開ける勇気が持てないでいます(´-ω-`)賞味期限前には開けます…

そんな昆虫食歴の豆吉が、今日ミルワームを貰いました!!

よく言われている事ですが、ミルワームはリンを多く含みカルシウムの吸収を阻害するとか
豆吉のブリーダーさんには「ミルワームは上げなくていい」と言われています。
勧められたのはイナゴとシルクワーム、
今年の秋はイナゴの捕獲に出かけようか(笑) いつかシルクワームも挑戦しよう

私が豆吉に出来るだけいろんなものを食べさせたいのは
食の楽しみや暮らしの楽しみをちょっとでも感じて貰いたいから
栄養面は・・・今のところ良く分からないので少しずつ勉強します

ミルワームをくれた方は「メンフクロウはミルワームあんま好きじゃないかも」って教えてくれました

「数匹試しに♪イベント的に♪♪」と思っていたのですが、意外と沢山いただきまして、
すぐに消費できそうもなく、
また、虫が苦手な私はキモチ悪いと思うに違いない、飼育なんて出来ないだろう
私はメンフクロウを飼っているのであって虫が飼いたいんじゃないし、と、そう思っていました。
・・・んが、
フカフカの腐葉土を持ち上げるミルワーム、
ブロッコリーの茎をあげたら見る見るうちに土の中に引っ張り込んだミルワーム
姿はチラリくらいしか見えない事も私には好都合

「なんか地球を飼ってるみたい」

自分でも説明の出来ない感想を呟いてました。

しばらくこの子達に生きてて貰うために、
良い状態で豆吉のおやつになって貰う為に、
ミルワームの飼育について調べてみました。
次回はそれについてまとめてみたいと思います。

左の土の上に姿がチラリ










2014年6月4日水曜日

街の鳥

「街の鳥」
いえ、そんなに大層な内容ではないんですが

豆吉をお迎えしてから街の鳥に目が行くようになりました
ハト、すずめ、ツバメ、ヒヨドリ、お家の軒先で飼われているインコ・・・
これまでも目にしていたと思うけれど、
「好き♡」って思って見ると違うもんですねー

更に最近は空前前後の鳥ブーム!!
インコもブーム、猛禽もブーム

先日、こんなオサレなスペースに鮮やかな小鳥さんが

















ダンヒルのウィンドーにカナリヤかな?
良くできてますね~

2014年5月20日火曜日

エアコン

昨日から、豆吉の為にエアコンを入れ始めた
最近食べる量がイマイチ少なかったし、
先日とその前の体重が空腹時313gと少な目だし、
(330g前後が普通だった)
外気温は25~27℃でも部屋の中はもう少し上がるしー

どうやら心地よかったらしく、食べる間隔が少し短くなったような・・・?

今日は腹毛がいっぱい抜けた
昨日までは顔毛(ふちどり毛)がいっぱい抜けてた

見るからにモフモフで暑いだろうなぁ
今年はペットボトル氷で氷柱を楽しもうね~

2014年5月17日土曜日

モデル豆吉オーダーメイド

みてみてー♬
親指のトコ、豆吉がモデルなんですー♡

すごく細かい編み物と刺繍と小物を駆使して豆吉の顔を作って貰いました

作って下さった方は『みやうちあやこ』さんという作家さんです

実は現在、モデルを豆吉に、壁掛けをオーダー中です(*´▽`*)
とても楽しみ♪
おかしゃん、コレなぁに?



つついていい?
いけません★
自分の愛しい仔が形になる、作品になるってくすぐったくて嬉しいものですね♬
出来上がる日が楽しみです(*´▽`*)

街のフクロウ

ちょっと前に行ったお店
特に入るつもりじゃなかったけど、入り口のドアの上にアヒルが居たのと
窓際にフクロウのねじ人形が置いてあったので勢いで入ってしまった

花瓶もアヒル風?

















ねじを回すと歩くフクロウ♪


















フクロウ好きになってから、街でふくろうに目が留まることが多くなった

玄関の置物として
傘立てがフクロウ
お店の暖簾がふくろう・・・
意外とたくさん居るもんです

お店のママさん?は若い女性でハリネズミを飼っていらっしゃるそうです
エキゾチックアニマルLOVE♡ニッポン!

2014年5月12日月曜日

体重

本日ごはん前体重313g

軽い・・・(´・ω・`)

ここ2日ほど食べる量が少なかった、今日も少な目だった

小食も三日続くと心配になる


明日はいっぱい食べてくれるといいな

2014年5月9日金曜日

今月末で2歳

豆吉は今月末で2歳になります

「フクロウからのプロポーズ」で
19年生きたウェズリーという名のメンフクロウが居ますが、
日本の一般家庭で飼われているメンフクロウの寿命は
12~15年くらいと聞いたことがあります。

ひょっとするとあと10年で豆吉とお別れ・・・(TーT)
そんなの嫌です。

今、私が座っている椅子の背もたれにつかまっている豆吉、
私の背中を羽繕いしてくれている豆吉♡

どうか、長生きしてください
虹の橋に行くときは
お母しゃんも連れて行きなさい



2014年5月1日木曜日

エライぞ♡豆吉

今日は写真無しー (ゴメチャイ)

豆吉は最近、羽根つきのアダルト鶉を食べています
最初のころは一筋の羽根がくちばしにくっつこうものなら・・・

「いやー!」

とばかりに、ブンブン顔を振って嫌がる豆吉
羽根の多い部位は・・・

ポイッ!

と、捨てちゃう豆吉

最初こそ、『困るー!』と、焦った飼い主でしたが、
そっか、羽根取ってやればいいんだ!と当たり前のことに気づいてからはチョキチョキ♪
全部の羽根を除くことは不可能だし、羽根の少ない部位は食べるので
『次第に羽根つきに慣れてくれれば良い』と、のんびり構える事にしました

結果、もう大分平気そうです\(^o^)/
これからは取り除く羽根を減らして・・・少し手抜きが出来るねw


2014年4月9日水曜日

今日もお散歩♬


今日もお散歩に出かけました♬
でも夜散歩だったから、写真は昨日のお散歩のものをばw

哀愁の後姿♪























私は豆吉の後姿が大好きです♡
頼もしい背中、寝息で揺れる肩♡
どこをとっても男らしいっ!となるのですが・・・(´・ω・`)
ある方に『パンにしか見えない』と言われてから、
豆吉の頭あたりに唇を近づけ、羽根をフガフガするポジションに行くと、
まるで、かぶりついているキブン☆彡

いーんです。あの、硬めの、白い粉吹いてるパンみたいなフォルムだっていーんです。
しかも匂いも香ばしいwww

かぶりつくほどの存在感があって、だからこそのマイ・パートナー豆吉なんです♡
休憩中は豆吉もグローブから私の素手に移って一休み♪やっぱつかまり易いのかしら?























桜も種類によっては満開でした\(^o^)/

花冠♡























そろそろ桜は御仕舞。
豆吉が苦手な夏が来るね

夏に向けてしっかり体力付けていこうね♡




















2014年4月8日火曜日

桜散歩

枝垂れ桜と豆吉




























今日は豆吉とたっぷりお散歩しました♬
飼主は超・方向音痴で(^▽^;)近所の散歩なのに迷子になりましたwww

近所で迷子というと呑気な雰囲気ですが、本人にとっては恐怖です★
遠隔地で迷子になれば最寄り駅を訪ねて電車帰宅が叶う
しかし、近所で迷子はそうもいきません。
「家に帰りたい(:ー;)」
そんな底辺の願いなのにワタシの家を知っている人はいないのです
いつだったか、引っ越したばかりの夜に近所で迷子になって数時間歩き、
それでも帰り着けなくて「このまま朝を迎えそうな気がする」と思いながら通り過ぎる墓地( ;∀;)
それ以来怖くて知らない道を歩けなかったワタシ・・・

でも今は豆吉が一緒です♬
迷子になっても寂しくないし、何より豆吉の為に「帰らねば!」という強い心が生まれました
今日もガッツで帰れました♬
原動力は「豆吉が疲れてきているから早く帰りたい」でした。

ありがとう豆吉
お前のお蔭でおかしゃんは暮らしがひろがったよ(*´▽`*)






2014年4月2日水曜日

夜桜

今年の桜は長く楽しめて良い感じ♬
豆吉と夜桜見物に出かけました





















豆吉は桜に感動!…してはくれませんでしたが、
春の匂いは感じているのかな?

最近、家のマンションの工事の音がスゴイのです(´-ω-`)
豆吉はご飯の途中でもその音がすると食べなくなっちゃったりして

体重は一割減の300g(空腹時)
お出掛けショックやご飯の事とか、いろんな原因が重なってだと思うけど心配でした

工事も終了に近づき、お出掛けショックも終わり、ごはんも豆吉の気に入るスタイルが見つかり!
ホッとしているおかしゃんです。



2014年3月25日火曜日

豆吉のおもちゃ

豆吉の新しいおもちゃが届きました♪





















たしか・・・ロバだっけかな(^^;)

すごーくそっくりの『キリンさん』もあるんですが、
豆吉はキリンさんが大好き!
本来は犬のおもちゃのシリーズ、噛めば「プー」と音が鳴り、動かせばビーズが音を奏でます。
豆吉は「プー」までの音は出せないのですが、
握ったりつついたりすると音の出るところに惹かれています♡
更に、目や模様が刺繍でできているところもお気に入りポイントです。
糸を引っ張って、ブチブチ言わせてゴキゲンです♬
また、細い足やしっぽや首も、咥えやすくて良いようです。

でも、このロバさんは良くない点が一つ・・・(´・ω・`)
基本構造はそっくりのキリンさんとロバさん。
キリンさんは顔が小さいのですが、ロバさんは顔が大きいのです。
豆吉のジェスの間にロバさんの顔が入り込み、取れなくなって
豆吉がパニックになりそうなときがありました。

お顔もスマートなキリンさんがベストフレンド

じつは豆吉はほとんどのメンフクロウさんが大好きな靴下ではそれほど遊ばないのです☆
不思議ですね~(*^-^*)

2014年3月21日金曜日

膝の上

豆吉が膝に乗っています♬


以前、この状態で豆吉に手をぎゅー!とされたトラブルがあってから
膝の上に乗せるのは止めていましたが・・・
今後ずーっと、膝に乗せないで居られる?と自問自答した結果、
やはりそれでは寂しいという事になりまして(´-ω-`)























「ぎゅー!覚悟で乗せている」と、毎度、自分を戒めています。

こしょこしょ♪
「おかしゃん、お口のまわりして?」
いいよー♡
























「そこそこー♪」























クチバシがあったかい♡

のってくると下くちばしのウラのあたりをゴシゴシして貰いたくなるらしく、あごを乗っけてきます♪






















いつも膝の上でじっとしていられるわけではないので、
そんな時はまめにファルコンブロックへもどしています
(また「そっちへ行きたい」と言い出すので何度も繰り返す羽目になりますが・・・)
ヘン顔ーwww
一種の緊張感を持ち続けなくてはいけないと思いますが、
やっぱり膝の上コミュニケーションは魅力的で止められないのです♡

2014年3月11日火曜日

新調♪

先日、豆吉は水浴び桶からオサレなバスタブ♡へと持ち物を新調しました
えー、続きましてー
『豆吉!桶・新調~♪』

いままで豆吉はとまりポイントとして寿司桶を持っていました
豆吉が自由に動ける範囲にはいくつかとまれるポインが作ってあり、
その一つに寿司桶があったのです
とまりポイントに求める条件は…ズバリ!!『紐が引っかからないこと』
万が一にも豆吉のリードが絡まって、何かあってはならぬのです

寿司桶はとまる以外にも食後に嘴を掃除する
お口フキフキ♡
にも活躍していました

しかし...寿司桶は少々デカイ(ーー;)
せっかく大判のペットシーツを敷いているのに、当然寿司桶の下のシーツは真っ新(サラ)
しかも底には豆吉の ぷりっ!が落ちるので定期的に桶を洗わなくてはいけない
でもその下のペットシーツはキレイなまま捨てる

寿司桶の底が無ければっっ!!
桶を洗う事もなく、ペットシーツも豆吉のうん○を垂れられて本望なハズ!!

そこで底の無い桶を特注したw

寿司桶の厚みは約1.5㎝、ちょっと薄くて豆吉はたまにグラついていた
なので今回は厚み3センチの底なし桶!!(底が無いのに桶と言っていいのか?^^;)
ちなみにタガは銅です

設置して数日、とまってくれるようになったけど、まだお口フキフキ♡は見ないな~
予想よりチョイ高かったけどなかなか具合は良いです♪
手前がこれまでの寿司桶
奥が特注品♪




2014年3月1日土曜日

バスタブ♡

豆吉が使っていた水浴び桶

初代は浅いし作りが弱くて、水がいっぱい入った状態で持つと
たわんで水がこぼれちゃってたの~(´・ω・`)

二代目は100均で200円の値がついていた四角い桶だった
本来の用途は・・・なんだろう?
食器を洗った後に入れる容器っぽいけど水きり網が無かったから違うかも?
深さはイイし水をいっぱい入れて運んでもたわんだりしない
でもちょっと面積が狭くて豆吉の羽根がつっかえたりしてたのよねー

結局二代目はアクシデントで割れてお役御免となった

さあ、三代目!!

色々吟味した結果、ヘリに豆吉がつかまりやすそうでコレなんかいいなーと

でもねー(´・ω・`)
豆吉の敷地と私の居住空間は同じだからねー
部屋にブルーのタライがあるってのはオサレじゃないやーねー

んで、結局コレにした。
アイリスオーヤマの鉢受皿深型 14号 ホワイト(直径42.7×高さ8cm)
受け皿 植木鉢用 深型 プラスチック 14号 アイリスオーヤマ
高さがもう少し欲しい感じがするしヘリが薄くて豆吉はつかまりにくそう
でも、サイズはピッタリ☆これなら豆吉の羽根がつっかえることはないだろう
そして・・・さすが鉢植え、作りがしっかりしていて水をたくさん入れてもたわまない

白くてキレイなのでこれからコレを豆吉のバスタブと呼ぶことにしよう♡

2014年2月28日金曜日

バンザイ!備忘録

今、豆吉は自由に部屋を探索しています
楽しそう

呼べば振り向いてくれます
あちこち見て、たいして様変わりしない部屋でウキウキ♪遊んでいます

すっかり、前の豆吉のよう

私は、こんな無邪気な子に、何故怒ってしまったんだろう?
悔やまれてならない

私が逆上するきっかけになった豆吉の「ぎゅー!」
その手の傷は今日、仕事で足枷になった…かもしれない

でも、それが原因でその仕事が評価されないならそれでいい

あの、可愛い子の為に私らしく頑張れることが
きっとあるから

バンザイ!

豆吉の表情が戻った!!

先日の揉め事から数日、豆吉に謝り続けてきた日々
豆吉はいつもより警戒心強く、ちょっとしたことにこれまでより怖がったりしていた

私は豆吉にずっと語り続けた
「ごめんね、ごめんね、怖くないよ?豆吉の恐いことはもう絶対しないから
おかしゃんを許して?ごめんね、豆吉・・・」

今、豆吉がくりーんと、首を傾げている
私は視線を合わせて同じように首を傾げる
豆吉が私に答えるようにくりくりと首を傾げる

その表情は本当に屈託なく穏やかだ
許してもらえたかも?
うれしいひと時だった


2014年2月25日火曜日

豆吉を叱ってしまった

絶対に叱ってはいけない

叱っても良い結果は生まれない・・・鳥飼育の基本を破ってしまった

いや、叱るじゃない怒るだ。叱るなんて理性的なものじゃなかった

自己嫌悪で、豆吉に嫌われるのが怖くて
しばらく顔を合わせられないでいた
豆吉はそれでも近寄ってきてくれた
ご飯も手の上で食べてくれた

「ごめん、豆吉。もう二度としないから、ゆるして。」

自分で言った言葉のくせに、DV男か虐待母のようだと思って自分が怖くなった

豆吉は私の腕にとまり、「ぷぎゅぅぅぅx~!!」と堰を切ったような声を出した
感情の吐露に違いなかった
そのあと執拗に私の腕にとまりたがった、降ろしても降ろしても、何度も

私に豆吉を飼う資格は無いのかもしれない
でも、もう一度だけチャンスをください豆吉、
そして豆吉を私に下さった豆吉の孵しののお母さん・・・
第二の母として、時間がかかっても豆吉の信頼を貰えるように行動することを誓います

私の恥


あえて書きました、猛禽は自分の意のままにはならない
どんなに慣れていても犬や猫ように可愛がれると過信したら駄目だ
豆吉は自分から「来たい」と、私の膝にやってきた。
最近の豆吉と私の流行で、豆吉は私の膝の上で片足立ちで寛ぎ寝をするのだ
その間私はPCの操作や携帯の操作、飲み物を飲んだり色々な動きをしていた
いつもの事だったのに
豆吉は私の手を強く掴んだ。
危ないかな?と思って、豆吉をファルコンブロックに戻した
するとまた私のところへ来たいと床を掻く、なだめてみても止まらない
私は再び豆吉を膝に乗せ、同じくPC・携帯の操作をしていた
そして豆吉は私の手を再び強く掴んだ、獲物を締め殺す力で
なにがきっかけだったのか分からない
でも、豆吉に悪気があったわけはないのに私は逆上してしまった
猛禽を飼うという事を改めて認識しなおした
豆吉に顔を合わせられないでいた時間に
「豆吉が許してくれなかったら、豆吉は今後一生、怖くて信用できない人と暮らす事になる。
豆吉に可愛そうな一生をおくらせてしまう。例えそうなっても最後まで豆吉は私が責任を持つ。
でもそれはすごく不幸な結果になるかもしれない。」
そんなことを考えた

これから全力で豆吉に謝る日々を送ります
猛禽ブームの今、
ペットとして猛禽を飼う皆さんに同じ過ちを犯してほしくないと思います







2014年2月23日日曜日

ひと味ちがう

豆吉がゆらゆら寝ています
食後のおねむ (*´ω`) 見ているこっちが満足になります
フクフクと膨らんで、片足でゆらゆら舟をこぐ豆吉
すごーく平和な寝姿を是非とも写真に撮りたいのですが、
私の動きに気づいてすぐ起きちゃうので、寝ている写真はなかなか撮れません

今回も起きちゃいました
おかしゃん、何?























何でもないよー 起こしてごめんねー
そう・・・ぼく、寝なおすね























そうだよねー(^▽^;)まだ眠いよね
でも、寝ている豆吉を見るとどうしても触りたくなって、
匂いを嗅ぎたくなって我慢できません(笑)
その度に薄目を開けて応えてくれる豆吉♡
おかしゃんが起こすの























今日の豆吉はひと味違います!
なんと!今夜は初めて、雛ウズラを5匹も食べた豆吉です!!(笑) 
4匹目は途中で食べるのをやめてしまったり、隠したりするので、
これまでは4匹までしか用意しなかったのですが、
最近は完食するようになっていたし、
なんだか次のごはん請求までの時間が短いような・・・?
ハラヘリ具合が激しいような・・・?
そんな気がしたので「食べるかも?」と5匹に初挑戦☆
見事、完食致しました!!
ガッツリ男子ごはんの豆吉でした♡
おかしゃんも寝たら?

2014年2月20日木曜日

ルーター

先日の『爪切りイヤイヤ押切事件』
(別に事件じゃない(笑)それで豆吉の機嫌が悪くなった?と心配しているだけ)

があって、以前からどうかなー?と思っていたルーターを購入してみた
コレ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B008OGLIL2/ref=pe_492632_159100282_TE_item

リューター?ルーター?
ルーターって言うとネットを繋ぐヤツみたい(笑)

目的は豆吉の爪を削ることだから、工具系のルーターじゃなくてネイルケア用のものにした
強く押し付けたら回転が止まるらしい

レビューの中に一つだけ「犬の爪切りに使ってる」というものがあり、
評価も高くつけていたので購入に踏み切った
他にも「巻き爪の端を削るのに使っているけど、皮膚にあたっても痛くない」って書いてたし。

豆吉は爪のヤスリがけならそれほど嫌そうにはしないので、
ルーターの音がクリアできれば・・・
怪我をさせるようなことがなければ・・・
ちゃんと削れれば・・・

ばっちん☆ って切ると
びくっ!! って怖がる

そんな爪切りの苦痛が無くなるといいなぁ



2014年2月19日水曜日

辛かった

先日、久しぶりに外泊した。
一泊だけだったけど、豆吉と離れた。

実は、ここんとこ、豆吉とうまくいってなかった。

いつも豆吉のすぐ近くでペットシーツを替えていて平気だったのに、
ガサガサ音がするペットシーツも、
それを交換する手も、
シーツを留めるテープを切る音も、
突然、威嚇&攻撃対象になってしまった。

豆吉がイライラしているのは・・・大雪で散歩に行けないからだろうか?
それとも、機嫌の悪い時に爪とくちばしを、
いつもより激しい抵抗を押し切って”ばっちん!!”と切ったせいだろうか?
そんな不安の中の外泊だった。

いつもの可愛い顔を見せてくれない、
お話してくれない、
コミュニケーションの羽繕いもしてくれない。
冷めた夫婦みたいだったけど、豆吉と離れた一泊は辛かった。

友人にペットシッターとして餌やりを頼んだけれど・・・

ちゃんと食べているだろうか?
私が帰って来ない事に不安がっていないだろうか?
寂しくないだろうか?
寒くないだろうか?
停電したらどうしよう??

エアコンをつけっぱなしにしてきても、あらゆる可能性が心配になった。

外出の用事自体は楽しい事なんだけどな。
私、相当な親バカだ(笑)


2014年2月11日火曜日

地震のさなかのごはん

最近の豆吉が再び挑戦していること
それは・・・雛ウズラの丸呑み!!
雛ウズラを食べ始めたころは、足は外して飲み込みやすく切り目を入れて、
身は3つのパーツに分けてあげていた
一番好きなのは頭、次は足、続いて胸部、腹部の順
腹部は調子良くごっくんしてくれれば良いが、チビチビむしって食べることも多い
中身が出てくるとそれだけつまんで捨てたり、
豆吉が捨てたそれを私が拾って勧めてみると食べたりと、食べ方ムラムラ

できれば、丸ごと食べてほしい(´・ω・`)

人によってはヒヨコのお腹に詰まってる卵黄部分を除いて与えるそうだけど
なんでだろう?

とあるペットショップの店員さんに
「鶏は卵の黄身の色が濃くなるように沢山の添加物を与えられていて、
ヒヨコを食べている猛禽はくちばしの周りや足が黄色くなったりする。
ヒヨコのみでマウスを与えないと死にますよ」と言われた事がある。

うちはヒヨコのみを与えていたわけではないが、
その店員さんはマウスを与えていないと聞くと(←問い合わせた時点では与えていなかった)
「猛禽はヒヨコで飼えるとの甘言に乗せられた、マウスを捌く覚悟すらないダメ飼い主」と言わんばかりの迫力だった。
「死にますよ」とまで言われて、随分不安になったっけ。
(事の真偽は別として、人柄がおおいに疑問ダ!有名で猛禽を扱う大きなお店だったのに★)

話がそれましたが、
添加物・・・が気になるからヒヨコの卵黄は除くんだろうか??誰か教えてくださーい。

うちの雛ウズラの品質は信用しているし、
たとえ卵黄に添加物が含まれているにしても、雛自身が卵黄から栄養を得て育っていくんでしょ?
そんなに悪いとは思えないので、うちでは雛ウズラは丸ごと主義で育てています。

今日はしっかり丸ごとごっくんが出来た!
足だけは外して切り目を入れてあげたけど
(のどにつかえるのがコワイので)
後は4匹ぜーんぶ、丸ごっくん!が出来た♬

「すごいよ~!豆吉かっこいいー♡男らしいぃ~♡サイコー♬」
と褒めまくる♡

そんな中の地震!豆吉も「なに?」とあたりを見回す。
幸いにも揺れは少なくすぐに治まった。再びご飯を食べだす豆吉。

やっぱり今年2歳になるだけあって食べ方も落ち着きっぷりも成長したのかな?(*^-^*)
頼もしいぞ♡豆吉!




2014年2月2日日曜日

春待ちさんぽ

豆吉と散歩に行きました♪
この日は暖かくて良いお天気でした
公園の奥にピンクのお花が満開の木がありました
豆吉さーん こっち向いてー♡























あごー?(笑)























むむむ(´・ω・`) せっかく満開のお花に出会ったんだから
ちゃんと撮りたいなぁ・・・

ちょっと場所を変えて
おっ!イイ感じ♪























豆吉のカメラ目線は貰えましたが、花の割合がイマイチ★
取り直したかったけど、近寄ってきたギャラリーに対して
豆吉がグッと細くなったので退散!

帰り道はだんだん風が出てきて豆吉があおられるので、
抱きかかえるようにして帰ってきました。

あら?抱きかかえスタイルだと通行人に話しかけられたりしないらしい(笑)
豆吉は私の胸や腕にもたれかかるようにしていました。

ごめんね豆吉
思ったよりずっと風が強かったね
工事をしていたり、話しかけられたり、触られたり・・・(←1人、押しの強い方に負けたの)
久しぶりのお散歩だったのにハードだったね
おかしゃん、もっと頑張らなきゃ!

2014年1月29日水曜日

冬のエアコン

そうそう!!

冬のエアコン代って夏よりもお高いみたいですわね~
この冬のうちの暖房器具はエアコン一台とダイキンのセラムヒート一台のみ。
他は一切使っていなくて電気代が15000円くらい行きました((+_+))

しかし・・・どうもおかしい
エアコンの効きが悪すぎる気がする
だって、28度で風量最大にしても室温が20度を切るくらいにしか上がらない

ある日、『きゅるきゅるきゅるきゅる~~~~~!!!』
なんて悲鳴をエアコンが上げた!!
しかも、その悲鳴は何度か続く・・・。

やっぱおかしい?と、メーカーの点検をお願いしたところ・・・
「異音の原因はわかりませんが、こんなにフィルターが詰まってたらエアコン効かないっす。」
と言われてしまいました。

夏が終わって掃除を一回。
冬のエアコン稼働時期にまた掃除。
いくら年をまたいだといえど、そんなに溜ってるとは思わなかったんだよ~!!!( ゚Д゚)

「何かあるんですか?」

いえ、その・・・鳥の換羽が・・・・(*_*;

話には聞いていたけど、そこまでとは思わなかった。
鳥飼の皆様、換羽のころのエアコンのフィルター掃除には気をつけなはれやっ♡

 

2014年1月25日土曜日

2014年 今年もラヴ♡豆吉

わ!

気づけば2014年 ( ゚Д゚)
ちっとも更新しないブログで恐縮ですが、今年もよろしくお願いいたします。

豆吉との初詣は近所の神社♬
「境内に犬を入れないで」
と、書いてあるのですが・・・犬じゃないよー?(^ー^;)

豆吉のうんこさんに気を付けまくり、サッとお参りを済ませるようにしています。



最近、ケータイの待ち受け画面にした写真がコレです♪


相変わらず豆吉はかわいいです♡

現在、私の周りはベビーラッシュ!
ベビーのお母さんの眼はもれなくハートになっています
第三者には入ることのできないラヴ♡な空間を見て・・・
小さい時の豆吉を思い出し、豆吉と過ごした日々を重ねていることはナイショです☆