2014年6月17日火曜日

羊毛フェルト豆吉モデル♡

うふふ( *´艸`)うふふふ♡

以前、『豆吉モデルのオーダーメイド』というタイトルでUPした記事がありますが・・・
http://kuromame3.blogspot.jp/2014/05/blog-post_302.html





















みやうちあやこ さん http://aya-kingfly.petit.cc/ という作家さんに作っていただいたのですが
その方が作っていた羊毛フェルトの作品がとぉ~ってもステキだったので(*´▽`*)
豆吉をモデルに羊毛フェルトで壁掛けを作っていただいちゃいました♪

そして届いたのがコチラです!!
B5サイズ!























出来るだけ長くキレイに残したい!とカバーのある額縁がないかとご相談したところ、
立体物が納められるケースをわざわざ探して下さいました。ありがたや~m(_ _)m

箱を開けて目に入った途端、
『わぁ♬豆吉だ!!』と、思わず声をあげてしまいました。
何枚か豆吉の写真をお送りしていたのですが、
なんといってもメンフクロウ(´-ω-`)個体別の模様の変化などは微妙過ぎて
表現することは至極困難だったと思います

でも、これは絶対に豆吉!
ふくふくと膨らんでいるところなんかは( *´艸`)家で超♡寛ぎモードの豆吉そのまんまです☆
なんて嬉しいんでしょう!飼い主にとっちゃたまりません
そして、なんて特別感!ああ~コレ絶対、自分の棺桶に持っていきます!

みやうちあやこ様 ありがとうございました\(^o^)/
みなさんにも愛する我が子の羊毛フェルト☆彡超・おススメしますよ~

2014年6月12日木曜日

ミルワームどう飼う?

「ミルワームはリンを多く含みカルシウムの吸収を阻害する」そうですが、
ミルワームを食べる=喜ぶ生き物って多いんですね!
スズメちゃん
ウズラちゃん
ニワトリさん
モモンガちゃん
ハリネズミさん・・・

沢山の方がミルワームを独自の方法で育ててらっしゃるようです
私は腐葉土に入った状態でミルワームをいただきましたが、
土を使わない方も多くいました。全部ネットで見ただけですが・・・(^▽^;)

床候補その① ふすま
最初に聞いたときに浮かんだのは障子のお兄ちゃん的存在のアレw
麦の外皮だそうです。人間の食べ物で言えばオートミールにあたるとか?
でも「ふすま」は手に入れにくい気がします・・・。

床候補その② ぬか
ぬか漬けとかタケノコのあく抜きに使うアレ。栄養はありそうですよね。

床候補その③ 小麦粉
家にある、って点では便利ですよね

床候補その④ パン粉
確かに、余るんですよね~

床候補その⑤ 鳥の餌
ヒエ・粟などなど。「飼っている鳥の為にミルワームを飼育している」方々に多かったですね。
鳥の好き嫌いを補うように、食べてほしい穀類をミルワームに食べさせている方もいるようです

これくらいかな(*´▽`*)
あとは皆さんいろんなご飯を与えて栄養価満点ミルワームの飼育に取り組んでいました。

カルシウムの吸収を阻害するならば!と、スキムミルクや煮干し、干しエビなど、
カルシウム自体を多く取り入れたミルワームづくりに取り組む方がいらっしゃいました。
なるほど!

タンパク質が不足すると共食いすると言う理由で、先の、煮干し・干しエビなどをあげるという方もいました。
ダイレクトなたんぱく質、肉をやるって人もいましたねー
私は古くなった鰹節をあげてみました。良く食べます♬

野菜・果物系をあげている方も多かったです。
ブロッコリーの茎、大根の葉、小松菜、リンゴ、バナナなどなど、
うちの場合、ブロッコリーの茎は堅いところは残されましたw
大根は「葉より実じゃん?」と思って入れたら食べなかったなぁ、
しっぽの端っこだったから辛かったかしら?
バナナの皮を入れたらジャングルジムのように登って浮かれてましたねw
実が残ってるところに頭突っ込んでました。

一通りミルワームに餌をやり、満足です(*´▽`*)
うちは腐葉土に入ったままにしてあるので、土の上にパン粉山や鰹節山などを作ってやるのですが、
どんどん、どんどん、つちのなかに引きずり込んでいく様が面白いですね~
腐葉土なのでバナナの皮など、水分の多い物を入れても腐葉土が水分を吸収して
腐敗し辛い気がします。数日たったバナナの皮が臭くないの。

ただ・・・ミルワームをくださった方のアドバイス通り、
豆吉はあんまりミルワームが好きではない様子★
どんどん食べさせていけば慣れて喜ぶようになるらしいのですが・・・
そこまでして食う価値あるんだろうか?
餌が変わればミルワーム自体の栄養価が変わるんだろーか?
カルシウム等々、栄養価はプラス出来てもリンを多く含む事に変わりはないんじゃなかろーか?

確かに飼育は楽なミルワーム
餌で栄養価が変わって良い栄養源になるというならやぶさかではないのだけれど
どこかに『ミルワーム自体の栄養成分ー餌による変化ー』って論文どっかにないですかねー?
(´・ω・`)




2014年6月5日木曜日

ミルワーム

豆吉はこれまで少しですが昆虫を食べてきました。

・東京レプタイルズショーで買ったイエコオロギ
 (数匹食べたけどあんまり喜ばなかった。200匹近く脱走して半狂乱になった★私が)

・河原で捕獲 コオロギ・バッタ
 (貰いもの。バッタはそこそこ、コオロギは大喜び!)

・通販で無農薬育成冷凍イナゴ
 (最初のうちは置いとけば気が向いたときに食べてたけど食べなくなって久しい)

あとは・・・(´-ω-`)
缶詰のコオロギとイナゴが豆吉の非常食として用意してあります
地震の備えに買ってみました

なぜ、(´-ω-`)の顔で缶詰の紹介かというと
パッケージが中身の写真っぽい感じで
黒々とギッシリ詰まった生タイプコオロギの写真が・・・、正直キモチワルイ
「非常食なら食べるかどうか試してみなくちゃ」と思いつつ、
開ける勇気が持てないでいます(´-ω-`)賞味期限前には開けます…

そんな昆虫食歴の豆吉が、今日ミルワームを貰いました!!

よく言われている事ですが、ミルワームはリンを多く含みカルシウムの吸収を阻害するとか
豆吉のブリーダーさんには「ミルワームは上げなくていい」と言われています。
勧められたのはイナゴとシルクワーム、
今年の秋はイナゴの捕獲に出かけようか(笑) いつかシルクワームも挑戦しよう

私が豆吉に出来るだけいろんなものを食べさせたいのは
食の楽しみや暮らしの楽しみをちょっとでも感じて貰いたいから
栄養面は・・・今のところ良く分からないので少しずつ勉強します

ミルワームをくれた方は「メンフクロウはミルワームあんま好きじゃないかも」って教えてくれました

「数匹試しに♪イベント的に♪♪」と思っていたのですが、意外と沢山いただきまして、
すぐに消費できそうもなく、
また、虫が苦手な私はキモチ悪いと思うに違いない、飼育なんて出来ないだろう
私はメンフクロウを飼っているのであって虫が飼いたいんじゃないし、と、そう思っていました。
・・・んが、
フカフカの腐葉土を持ち上げるミルワーム、
ブロッコリーの茎をあげたら見る見るうちに土の中に引っ張り込んだミルワーム
姿はチラリくらいしか見えない事も私には好都合

「なんか地球を飼ってるみたい」

自分でも説明の出来ない感想を呟いてました。

しばらくこの子達に生きてて貰うために、
良い状態で豆吉のおやつになって貰う為に、
ミルワームの飼育について調べてみました。
次回はそれについてまとめてみたいと思います。

左の土の上に姿がチラリ










2014年6月4日水曜日

街の鳥

「街の鳥」
いえ、そんなに大層な内容ではないんですが

豆吉をお迎えしてから街の鳥に目が行くようになりました
ハト、すずめ、ツバメ、ヒヨドリ、お家の軒先で飼われているインコ・・・
これまでも目にしていたと思うけれど、
「好き♡」って思って見ると違うもんですねー

更に最近は空前前後の鳥ブーム!!
インコもブーム、猛禽もブーム

先日、こんなオサレなスペースに鮮やかな小鳥さんが

















ダンヒルのウィンドーにカナリヤかな?
良くできてますね~